最近は若い女性にとってカラコンはアイメイクには、かかせないアイテムになっています。黒目を大きく見せるだけで目の印象は、かなり変わります。ただ、よく見掛けるのは自分の目に合っていないものを付けている女性。目を大きく見せたいあまり自分の目のサイズを考えず大き過ぎるものを付けてしまうのです。大きなものを付ければ確かに目は大きく見えるでしょう。でも他の人から見ると不自然な印象しか受けません。大きすぎるものを付けると宇宙人のような目になる事は有名な話です。
最近の芸能人の方はカラコンは当たり前で、よくブログなどでスッピンを公開している人を見かけますが、ほとんどの人が付けたままスッピン写真をアップしていますよね。
コンタクトといえば昔は目の悪い人のものでしたが今は度なしのものもあります。カラーやデザインも多数あるので本当に種類の多さに、びっくりします。
最後に自分に合ったカラコンの選び方ですが、人それぞれ黒目の色は異なります。基本的に日本人は大きく分けて黒と茶色の方が多いと思います。もともと黒目が黒い人は茶系のものを。黒目が茶色の人は黒いものを付けた方が、より目の印象が変わるのはないでしょうか。
カラコンとは、カラーコンタクトレンズを省略したものです。このカラーコンタクトレンズには2つの種類があります。1つ目は、ファッションの1つとして利用される度が入っていない色つきのコンタクトレンズです。そしてもう1つは、度入りの色つきコンタクトレンズです。こちらは、医療器具としての扱いになります。日本では、2009年までは薬事法の対象にされていませんでした。その為、あくまでおしゃれが目的として、カテゴリー的には雑貨として扱われていました。最近では男女問わずに利用されています。カラコンには、メリットやデメリットがあります。まずメリットは、様々な色やデザインがあり、それによってその日の気分で手軽に使うことが出来るところです。カラコンを装着することによって、顔の印象はとても変わり目が大きく見えます。デメリットは、カラコンは目のデリケートの部分に触れる機会が多くなるため、清潔さを保つことがとても重要になります。
2019/5/30 更新